びわ狩りを楽しみました
幼稚園の駐車場で育てている「びわ」の木。 今年は去年より大きな実をつけてくれるように、園長先生が100個ほどの実に「袋がけ」をしておきました。 収穫の時期を迎えましたので、子ども達とびわ狩りを楽しみました。 「びわ」はま…
幼稚園の駐車場で育てている「びわ」の木。 今年は去年より大きな実をつけてくれるように、園長先生が100個ほどの実に「袋がけ」をしておきました。 収穫の時期を迎えましたので、子ども達とびわ狩りを楽しみました。 「びわ」はま…
高浜ひかり幼稚園では、キャベツリトミッククラブの榊原先生をお招きして毎月リトミックを楽しんでいます。 ピアノに合わせて歩いたり、手を叩いたり とっても楽しい! リトミックはリズム感などの音楽的な能力を高めるだけでなく、集…
年長組のお友達が幸田町のお山で掘ってきた「たけのこ」 今年は、幼稚園で食べてみました。 皮を剥いたり、アク抜きをしたりと、2日間にわたり貴重な体験をする事ができました。 剥いても、剥いても 皮がある!! 部屋の中に土のに…
今日からいよいよ、全園児さんが登園してきました。 昨年度の靴箱に向かってしまい、大笑いしている子、 新入園児のお友達と手を繋いでくれている子 不安で泣けてしまった子もいましたが、先生とお話ししたり、お友達が遊んでいるのを…