たけのこを食べてみました

年長組のお友達が幸田町のお山で掘ってきた「たけのこ」 今年は、幼稚園で食べてみました。 皮を剥いたり、アク抜きをしたりと、2日間にわたり貴重な体験をする事ができました。 剥いても、剥いても 皮がある!! 部屋の中に土のに…

SOS訓練 

あってはならない事ですが、万が一子どもが車内に閉じ込められてしまった時に、外部に助けを求める方法の一つとして、クラクションを鳴らす訓練をしています。 ハンドルの中央にあるクラクションは、体の小さな子どもにとって、押すとい…

たけのこ掘り遠足

幸田町のお山まで「たけのこ掘り」に行ってきました。 一面の竹林はとっても神秘的。竹の香りもさわやかです。 お友達と力を合わせて「たけのこ」を掘りました。 お弁当も美味しかったですね!

粘土遊び

楽しそうな声が聞こえてきます 教室をのぞいてみると、粘土遊びが盛り上がっていました。

元気いっぱい登園してきてくれました!

今日からいよいよ、全園児さんが登園してきました。 昨年度の靴箱に向かってしまい、大笑いしている子、 新入園児のお友達と手を繋いでくれている子 不安で泣けてしまった子もいましたが、先生とお話ししたり、お友達が遊んでいるのを…

入園式

令和6年度入園式が行われました。 心配されていたお天気も、なんとか持ちこたえてくれまして、広い園庭で記念写真を撮ったり、先生とお話ししたりする事ができました。 一日も早く、幼稚園を楽しんでもらえるように、職員一同全力で明…