びわ狩りを楽しみました

今年度は「自然」をテーマに保育の研究をすすめています。 「びわ」を食べた事がないお友達もたくさんいます。園の駐車場に植えてあります「びわ」を年長組の子ども達と収穫して、いただきました。 「摘果」をしていなかったので、実は…

みつけましたか?まっくろくろすけ

もうすぐ「ジブリパーク遠足」ですね。 実は、幼稚園のいろいろなところに「まっくろくろすけ」が隠れているんです。気がつきましたか????? もしかしたらお子さんは見つけているかも! 今月は懇談会で園にお越しになる保護者様も…

中学生の職場体験

高浜南中学校の生徒さんが3日間の職場体験に来ました。   実はこの3人、卒園児さんなんです。 当時の担任の先生と再会をして、お互い大喜び!   先生よりも身長が高くなったみたい! 懐かしい思い出話に花…

親子クラス交流会

5/23〜25の3日間に渡り、親子クラス交流会が開催されました。 園でのお子様の様子を見ていただいたり、担任の先生や保護者さま同士がお話をしたりと、有意義なひとときが過ごせました。 各クラス趣向を凝らしたリクリエーション…

英会話のレッスン

年長組の英会話レッスンの様子です。 ECCのネイティブ講師「シャレーン先生」はとっても元気! はじめは緊張していたお友達も、いつの間にかノリノリに!

年長スイミング教室

今年度も年長組のスイミング教室がスタートしました。 登園後、保育時間中にみんなでレッスンに出かけます。 スイミングのコーチたちが子ども達に楽しく水泳を教えてくれます。

たけのこ掘りに行ってきました

年長組のお友達が、幸田町まで「たけのこ掘り」に行ってきました。 暑すぎず、寒すぎず、ちょうどいい気候でした。   竹の世界に吸い込まれるような、一面の竹林はとっても幻想的   お友達と力を合わせて、た…

令和5年度 入園式

雲ひとつない青空のもと 高浜ひかり幼稚園の入園式が行われました。 少し大きな制服に、帽子もちょっぴりブカブカ。 かわいらしいお友達が、お父さんお母さんと手を繋いで、嬉しそうに幼稚園に来てくれました 担任の先生とご挨拶をし…

令和5年度 始業式

いよいよ令和5年度が始まりました。 うっかり去年のクラスの靴箱に向かってしまったお友達。 途中で気が付いて、嬉しそうに戻ってきました。 担任の先生は誰かな??   ドキドキとワクワクの一日でしたね。 これから一…

未来に向かって 羽ばたけ!

  3月16日 高浜ひかり幼稚園の卒園式が行われました。 清々しいお天気になった卒園の日、少しだけ緊張した面持ちの子ども達が、お父さんお母さんと一緒に最後の登園をしました。 大きな声で、将来の夢を発表した子ども…