SOS訓練

昨年に続き車内SOS訓練を実施しました。 幼い子どもが自家用車や送迎バスに置き去りにされてしまう事故が後を立ちません。本園では添乗職員と運転手による二重の座席確認と人数点呼によるチェックを行なっております。 また、7月か…

秋の大運動会

10/7(土)待ちに待った秋の大運動会が開催されました。 気持ちいい秋の空の下で、かけっこやお遊戯、マスゲーム、年長さんは組体操や鼓笛の発表も楽しみました。 保護者の皆様も大きな声援で盛り上げて下さいましてありがとうござ…

笑顔がいっぱい敬老会

今年は、園児のおじいちゃん、おばあちゃんをお招きして、敬老会を開催しました。 「カマキリ体操」や「バクダンゲーム」を一緒に楽しみました。 ゲームで負けた方には罰ゲームで、いろいろなコスチュームをつけて頂きました。 猫ミミ…

中学生になった卒園児が「職場体験」に

「きゃーーっ 久しぶりー!!」   高浜中学校の授業の一環で行われた「職場体験」 9/6〜8に「幼稚園の先生の仕事」を体験しに来てくれたのは、なんと3人の卒園児!   先生達も大喜びで、久しぶりの再会…

2学期が始まりました

夏休みが終わり2学期が始まりました。 なつやすみに描いてきてくれた「わくわくカレンダー」をみせてくれる子ども達。楽しい夏を過ごしたようですね。

お泊まり保育2日目

お家の方と離れて過ごした夜。とうとう朝になってしまいました。 身の回りの片付けをしたり、朝の体操をしたり、散歩にも行きました。 最後のお別れ式では自信に満ちた表情を見せてくれたように思います。 おうちに帰りましたら、ぜひ…

お泊まり保育1日目

数年ぶりに開催されました1泊2日の「お泊まり保育」 半田空の科学館でプラネタリウムを観たり、みんなで育てたズッキーニの入ったカレーライスを食べたり、楽しい一日を過ごしました。 はじめは不安げな表情をしていた子も、お友達と…

夏祭り 楽しかったね!

4年ぶりに入場制限のない全園児ご家族での「夏祭り」が開催できました。 沢山の手拍子の中で踊る盆踊りは、まさにお祭り! 他の学年のお遊戯の最中も、大きな声で「合いの手」を入れたり、年長組さんが太鼓で盛り上げてくれたり、パパ…

たなばた会を楽しみました

今日は七夕です。 幼稚園では先生達がパネルシアターで七夕の物語を演じてくれました。 あれ?本物の織姫と彦星が登場したみたい!? お給食も七夕特別メニューでした。